取扱業務・よくあるご相談
information -お知らせ-
当事務所の古賀尚子弁護士が、福岡からの移住者である坂本さんの依頼を受けて、貧困の子供たちの為に、沖縄子ども未来プロジェクト等への3団体への寄付をするための遺言書を作成し、遺言執行者として、橋本さん亡きあとに思いをつないで、寄付の執行をいたしました。寄付をお考えの方の遺言の作成や亡くなったあとの寄付などをお考えの方は弁護士法人ニライ総合法律事務所にお問い合わせください。
【口コミ高評価】沖縄県・那覇市・沖縄市に事務所あり。2009年開業・弁護士6名所属。民事事件の取扱1200件超。
よくあるご相談
- □相続人間の話し合いに参加させてもらっていますか?→お客様の声
- □相続財産はいくらか正確に教えてもらっていますか?→+1000万の解決事例
- □相手の雇った税理士・司法書士から提案された遺産分割案は貴方の取り分は公平ですか?→+1000万の解決事例
- □遺言書の在る無しは調べましたか?→遺留分侵害額請求で+300万円の解決事例
- □遺留分という制度は知っていますか?寄与分は分かりますか?→+400万の解決事例
- □生前贈与は考慮されていますか?→+900万の解決事例
- □預金通帳は見せてもらいましたか?不動産の市場価値はいくらかわかりますか?
法律相談のご予約・お問い合わせはこちらから TEL:098-988-0500
遺産分割調停や裁判は、人数が増えれば、着手金は割引になります。(例・4人で遺産分割をご依頼された場合→着手金一人10万)
弁護士費用・法律相談料はこちらから TEL:098-988-0500
ニライ法律事務所が相続トラブル、遺産分割に強い理由
(1) 沖縄で開業10年以上、豊富な経験を生かして、相続トラブルで取得額アップの成功事例が沢山!
弁護士法人ニライ総合法律事務所の弁護士は、沖縄で開業10年以上。開業以来の民事刑事の取り扱い件数は1600件以上。沖縄県で多数の相続事件を取り扱っていく中で、相続での取得額アップの成功事例を積み重ねてきました。事例紹介、お客様の声をご覧になって、他の事務所との経験値を比べてみてください。【お客様の声・相続解決】
左のグラフは当事務所の取り扱い件数の割合です。
当事務所の取り扱い事件の中でも最も高い比率を占めるのが、遺産分割調停(審判)、遺言無効、遺留分侵害額請求などの遺産相続の事件です。
弁護士法人ニライ総合法律事務所は、遺産・相続のトラブル解決を特に豊富に取り扱い、弁護士6名(うち、2名は沖縄弁護士会の高齢者委員会所属)で複雑な事案についての成功ノウハウを蓄積しています。
(3)那覇本店に加えて沖縄市支店もありアクセス良好
ニライ総合法律事務所は那覇に本店がありますが、沖縄市美里にも支店があります。いずれも、個室の落ち着いた相談室で相談を受けることができます。
那覇本店・沖縄市支店のアクセスはこちら